ジョークで日本語学習
39.bokunotomodati
ジョークで日本語学習
studying japnese with joke
ご報告。
8月31日は、ジョークで日本語学習の記事はお休みです。
これからは、日曜日はジョークはつぶやきません。
その替わり
14時から商品の広告を致します。ご興味のある方はどうぞよろしくお願いいたします。
いんしょうにのこる と かけまして、
さかなのほね と ときます。
その こころは?
ささるときがあるでしょう。
印象に残る と掛けまして、
魚の骨 と解きます。
その 心は?
ササルトキガアルデショウ。
1、誰かの行動とか声とか発言した言葉などが
印象に残る時が、あるかもしれません。
(心に)刺さる時が有るでしょう。
2、昔の日本人は、魚の食べ方が得意な方が、かなり多くいらっしゃたそうです。
今の日本人の若い人の中には、
魚離れが進んでいる様で残念に思います。
一方で、日本に来る外国人の方の中には、
お箸の使い方をマスターされている方もいるそうです。
(魚の骨が喉に)刺さる時が有るでしょう。
負けるな、日本人。自分に自信を持って下さい。
以上です。今日も最後まで記事を読んで下さり、
有難うございました。
良い1日を。